BOSEのコラム集1 | BOSE・スピーカー宅配買取専門サイト - BOSE屋(ボーズ屋)

宅配買取専門「ボーズ屋」|郵送買取|業界初のBOSE買取専門サイト

  • お気に入りに登録する
  • BOSE専門、取扱実績2700点 BOSEの買取のことならお任せください!
  • お電話でのお問合せはこちら 0120-930-750 受付時間10:00~18:00 定休日:日曜・祝日

HOME > BOSEのコラム集1

BOSEのコラム集
BOSEについて BOSEの歴史 便利なbluetooth対応BOSEについて
BOSEについて
BOSEはアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の教授アマー・G・ボーズ氏が設立した音響機器研究開発企業です。ボーズ氏がMITのスタッフと共に確立した技術と理論をもとにMIT学内に設立された企業で、コンシューマー用のオーディオ機器は勿論、業務用や車載用のオーディオ機器の研究開発を行っています。音響機器はBOSE独自の様々な技術が用いられ、その品質から、音質にこだわる多くのユーザーから高い評価を集めています。11.5cm口径のフルレンジドライバーはBOSEの代表的な商品の一つと言えるでしょう。このドライバーを基礎として色々な商品が開発されています。2ウェイや3ウェイのスピーカーと比較して音の広がりが広く、安定した音質での再生を可能にしました。また、BOSEはノイズキャンセリングの技術でも広く知られています。ノイズキャンセリングは騒音源の音と逆相になる音をスピーカーから発生させ、騒音を打ち消す技術で、BOSEは世界で初めて航空機用のノイズキャンセリングヘッドセットを開発した企業としても有名です。音響機器のメーカーとして有名な企業ですが、自動車用アクティブサスペンションシステムなどの音響分野以外も手掛けており、技術開発において 非常に優れた企業として知られています。
ボーズの歴史
ボーズは1964年、マサチューセッツ工科大学教授アマー・G・ボーズ氏により設立されました。設立のきっかけは1950年代まで遡ります。ボーズ氏が当時もっとも品質が良いとされたスピーカーを買ったところ、そのスピーカーが実際の演奏とはかけ離れた音質の劣悪なものであったことが始まりでした。これに愕然としたボーズ氏は本物の音を忠実に再現するスピーカーの開発に注力しようと決意しました。その研究の成果は1968年「901スピーカー」として形を成し、革新的なスピーカーとして高評価を得ました。その後もボーズは次々と新技術を開発、新しい製品を世に送り出していきました。中でもパイプオルガンなどの管楽器の原理をヒントに開発された「ウェーブガイド・スピーカーテクノロジー」は14年間という長期間にわたって開発されたことで知られ、それを基にボーズの主力を担う数々のテクノロジーが開発されていき、今日でも音質にこだわりのある多くのユーザーに 愛されています。その後もボーズの研究開発は広がりを見せ、音響機器にとどまらず産業用の機械や自動車用アクティブサスペンションシステムなど、様々な分野に及ぶようになります。今日では家庭のみならずイベント会場などのあらゆる場所でボーズの製品が愛用されています。
便利なbluetooth対応BOSEについて
bluetoothはデジタル機器用の近距離無線通信技術の名称で、電波を使い、無線でデジタル機器を接続する際に使われる技術です。今日ではマウスやキーボードに用いられることの多い技術ですが、イヤホンやヘッドホン、スピーカーといったオーディオ機器をPCやタブレット、スマートホンなどの端末と接続する際にも用いられます。近年では多くのメーカーがbluetooth対応のオーディオ機器を発売していますが、BOSEもまた対応商品を発売しています。この機能によりPCなどの端末とBOSE製品をケーブルでつなぐ必要がなくなり、どこでも手軽に高音質で音楽を楽しむことができるようになりました。また、bluetooth対応のBOSEイヤホンならば、移動中に音楽を聴く場合もイヤホンのケーブルに煩わされることが無くなるでしょう。その高音質が高評価を得ているBOSE製品ですが、bluetoothで接続した場合の音質はどうなるのかを気にするユーザーは多いと思います。現代の技術では音質の劣化は殆どないと言っていいでしょう。昔は無線で接続すると音質が劣化するというのがオーディオマニアの間では通説でしたが、技術が格段に進歩した現代ではその心配は殆どないと言われています。
contents

買取のお申し込み

最新!買取実績

お客様の声

宅配買取の流れ

よくあるご質問

バイヤー勉強会


スタッフブログ
バイヤー勉強会

SHOP SITE

  • ボーズ屋 ヤフオクサイトへ