HOME > コラム一覧 > 88. Nakamichiのカセットデッキ

【希少な名機を買取】Nakamichi CR-70を東京都のお客様よりお売りいただきました
このたび、東京都のお客様より、Nakamichi(ナカミチ)のカセットデッキ「CR-70」を
宅配買取にてお売りいただきました。
ナカミチといえば、アナログオーディオの黄金時代を築き上げた伝説的ブランドであり、
そのこだわり抜かれた音質と精密なメカニズムは、今なお熱心なファンが多いことで知られています。
特にこのCR-70は、当時のNakamichiが誇る高級機種のひとつで、音質と耐久性のバランスが高次元で保たれている名機として、
オーディオファンの間では非常に人気の高いモデルです。
Nakamichi(ナカミチ)は、日本が誇る高級オーディオブランドとして、特にカセットデッキの分野で
圧倒的な評価を受けてきました。
その中でも「CR-70」は、1980年代後半から90年代初頭にかけて製造されたモデルで、
プロフェッショナル用途にも応えるハイエンド・カセットデッキです。
このモデルは、録音・再生・消去の3ヘッド構成と、アシンメトリカル・ダブルキャプスタン方式を
採用することで、録音時・再生時ともに高い精度を実現しています。
さらに、走行安定性を高めるために独自のモーター構造やサーボ制御技術を組み込んでおり、
長時間の使用においてもワウ・フラッター(速度変動)を抑制できる仕様です。
また、CR-70は当時としては非常に珍しい、手動によるアジマス調整機構を搭載しており、
テープの録音特性に合わせた最適なチューニングが可能です。
これにより、同一のカセットでも録音内容やテープの状態に応じたきめ細かな調整ができるというメリットがあります。
音質はNakamichiらしく、フラットで原音忠実な傾向が強く、低域から高域まで均整の取れた再生を得意とします。
まさに「音をそのまま捉えたい」と願うリスナーや録音エンジニアにとって、信頼のおける機材といえるでしょう。
今回お売りいただいたCR-70は、故人様が長年大切にしていたもので、遺品整理の一環としてご家族の方から
ご依頼をいただきました。
動作確認の結果、一部再生に不具合がある状態ではありましたが、ナカミチ製品は
「壊れていても価値がある」数少ないオーディオブランドのひとつ。
内部パーツの供給が難しくなっている昨今では、修理目的での部品取り需要が高く、
ジャンク扱いでも需要があります。
ボーズ屋ではこうした古いオーディオの専門知識を持つスタッフが丁寧に査定を行い、
希少価値・状態・市場相場を踏まえてしっかりと評価。
今回も、その価値を適正に見極め、高価買取をさせていただきました。
Nakamichi(ナカミチ)は、日本が誇る高級オーディオブランドとして、
特にカセットデッキの分野で圧倒的な評価を受けてきました。その中でも「CR-70」は、1980年代後半から90年代初頭にかけて製造されたモデルで、プロフェッショナル用途にも応えるハイエンド・カセットデッキです。
このモデルは、録音・再生・消去の3ヘッド構成と、アシンメトリカル・ダブルキャプスタン方式を
採用することで、録音時・再生時ともに高い精度を実現しています。
さらに、走行安定性を高めるために独自のモーター構造やサーボ制御技術を組み込んでおり、
長時間の使用においてもワウ・フラッター(速度変動)を抑制できる仕様です。
また、CR-70は当時としては非常に珍しい、手動によるアジマス調整機構を搭載しており、
テープの録音特性に合わせた最適なチューニングが可能です。
これにより、同一のカセットでも録音内容やテープの状態に応じたきめ細かな調整ができるというメリットがあります。
音質はNakamichiらしく、フラットで原音忠実な傾向が強く、低域から高域まで
均整の取れた再生を得意とします。
まさに「音をそのまま捉えたい」と願うリスナーや録音エンジニアにとって、
信頼のおける機材といえるでしょう。
【古くても価値あり】使わないオーディオは専門店で“次のオーナー”へ
Nakamichi CR-70のような高級アナログオーディオは、見た目や機能だけでなく、
「音の文化」そのものを宿した特別な存在です。たとえ動作に難があっても、
その内部にある部品、構造、音響設計は今の時代では再現できない価値を持っています。
当店では、そうしたヴィンテージ機器を、ただの中古商品として扱うのではなく、
「新しいオーナーへと引き継ぐ役割」を担っていると考えています。
今回のように、遺品整理や引っ越し、スペースの関係でやむを得ず手放さなければならないという
ケースでも、専門店にご依頼いただければ、その価値をしっかり見極め、最大限の価格で評価いたします。
特にナカミチや、TEAC、Pioneer、Sansui、Marantzといったブランドの製品は、国内外にコレクターがおり、
状態に関係なく非常に高い需要があります。
「古いからダメだろう」と処分する前に、ぜひ当店にご相談ください。
また、ボーズ屋ではBOSE製品以外にも、apple製品・スピーカー・ヘッドホン・イヤホンなど
のオーディオ機器全般を買取対象としています。
壊れたオーディオ製品、ホームシアター売却、サラウンドスピーカー買取、
オーディオ処分をご検討中の方は、専門知識を持つ査定スタッフが常駐する当店にぜひお任せください。
無料の宅配キットをご用意しており、お客様の手間を最小限に抑えたスムーズなお取引が可能です。
音にこだわるあなたの大切なオーディオ機器が、次の音楽好きのもとで再び息を吹き返す。
そんな橋渡しのお手伝いを、私たち【ボーズ屋】にぜひさせてください。
