HOME > 新着情報 > BOSE買取専門店【ボーズ屋】 宅配買取の流れと高価買取のポイント
BOSE買取専門店【ボーズ屋】 宅配買取の流れと高価買取のポイント
2022.08.24
BOSE買取専門店【ボーズ屋】の買取方法は宅配買取です。
宅配買取の流れ
宅配買取は、以下のような流れになっています。
①かんたん査定又はLINE査定をご利用いただいたお客様に、大まかな買取金額をご案内します
②ボーズ屋から無料の宅配キット(段ボール箱・プチプチ・お申込書・着払い伝票)をお送りします
③売りたいオーディオをボーズ屋まで送っていただきます
④査定結果をメール・お電話・LINEでお知らせします
⑤買取金額をご指定の口座へ振り込み致します
高価買取の為のポイント
ご注意いただきたいのが、オーディオ製品の梱包についてです。
オーディオ製品は、とてもデリケートな機器です。
中には天板がガラス製のものや、デリケートな化粧板がほどこされているものもあります。
配送中は、多少の衝撃は避けられません。
配送中の破損・故障を防ぐためにボーズ屋ではお客様に
オーディオ製品の厳重な梱包をお願いしております。
◎製品は必ず1個づつプチプチで梱包する
まとめて梱包すると配送中に製品同士がぶつかったり、擦れてしまう為、塗装が剥げたり傷が付いてしまいます。
◎スピーカースタンドやブラケット・ケーブル類はスピーカーからはずす
スタンドやブラケットのねじが折れてしまったり、スピーカーに傷がついてしまいます。
ケーブルや端子が傷んでしまうと、接触不良の原因となります。
◎プチプチで包んだら、しっかりテープで留める
プチプチでくるむだけでは、配送中にプチプチがはがれてしまい、破損の原因になります。
◎製品と段ボール箱の隙間は埋める
配送中に段ボール箱の中で製品が動いてしまう状態の場合、
破損や故障の原因になります。
新聞紙や不要になった布などでも構いません。必ず隙間を埋めるようにお願いいたします。
段ボールによっては高さを調節できるようになっておりますので
製品に合わせて調節してください。
◎リモコンなど付属品の入れ忘れにお気を付けください
ボーズ屋ではお客様に喜んで頂けるような高価買取を心がけておりますが、
破損・故障してしまうとお客様のご希望に添うことが難しくなってしまいます。
お手数ではございますが、何卒よろしくお願い致します。