65. BOSE 901-SSについて | BOSE・スピーカー宅配買取専門サイト - BOSE屋(ボーズ屋)

宅配買取専門「ボーズ屋」|郵送買取|業界初のBOSE買取専門サイト

  • お気に入りに登録する
  • BOSE専門、取扱実績2700点 BOSEの買取のことならお任せください!
  • お電話でのお問合せはこちら 0120-930-750 受付時間10:00~18:00 定休日:日曜・祝日

HOME > コラム一覧 > 65. BOSE 901-SSについて

BOSE 901-SSについて

BOSE 901SSは、1968年に発売されたBOSEの「901」シリーズのスピーカーの一つで、
独自の設計と音響特性で知られています。
このシリーズは、前面に1つ、背面に8つの11.5cmフルレンジユニットを
配置する独特のデザインを採用しており、
この配置により、部屋全体に音を広げ、臨場感あふれる音響体験を提供します。

BOSE 901-SSの仕様
614 mmH(高さ) : 326 mmD(奥行) : 330 mm、重量19.5kg

サイズ重量ともに大きい為、設置の際には、十分なスペースを確保することが推奨されます。

音の特徴として、BOSE 901SSは専用のアクティブイコライザーと組み合わせて
使用することで、最適な音質を実現します。
イコライザーとは、音の周波数特性を調整する装置や機能のことです。
音楽や音声の再生時に、低音・中音・高音のバランスを変えることで、好みの音質にしたり、
環境やスピーカーの特性に合わせて最適な音に調整する役割があります。
イコライザーにはいくつかの種類があり、グラフィックイコライザーは複数のスライダーを
動かして特定の周波数帯域の音量を調整するタイプで、
10~31バンドの細かいコントロールが可能です。
パラメトリックイコライザーは、特定の周波数を指定し、その音の増減幅や影響範囲を
細かく調整できるタイプで、プロの音響機器やレコーディング現場でよく使われます。
シェルビングイコライザーは低音域や高音域をまとめて増減するシンプルなタイプで、
一般的なオーディオ機器やスマートフォンのイコライザー機能によく採用されています。
BOSE 901シリーズのように専用のアクティブイコライザーが付属するスピーカーでは、
このイコライザーがスピーカーの特性に合わせて設計されており、
特定の周波数特性を補正することで最適な音質を実現します。
BOSE 901は通常のスピーカーとは異なり、専用イコライザーを使用しないと
本来の性能を発揮できないため、イコライザーはこのシリーズにとって不可欠な要素となっています。
901SSトイコライザーを接続することでスピーカーの特性に合わせて音響信号を調整し、
豊かな低音とクリアな高音を引き出します。
また、背面の8つのユニットから放射される音が壁に反射することで、
広がりのあるサウンドステージを作り出します。

BOSE 901SSは他のモデルと比較して音が硬く、モニター的な音質と感じられることがあります。
一方で、901WBはより柔らかい音質とされることが多いです。
また、BOSE 901シリーズは、価格やサイズを超えて再生帯域、臨場感、
表現力、解像力など音楽再生上のあらゆる点で高い評価を得ています。

現在、BOSE 901シリーズは生産終了となっており、入手が難しい状況です。
中古市場で見つかる場合もありますが、購入時には状態や付属品(特に専用イコライザー)の
有無を確認することが重要です。

昔のスピーカーが人気の理由

古いスピーカーが中古市場で高額取引される理由はいくつかあります。
まず、ビンテージスピーカーは当時の技術や素材を活かした独特の音質を持っており、
現在のスピーカーでは再現できない音の味わいがあるためです。
特に、アルニコマグネットを使用したモデルや、木製キャビネットの響きを活かしたものは、
温かみのある音質を求めるオーディオファンに人気があります。
スピーカーの構造自体も現在の大量生産品とは異なり、細部までこだわって設計・製造
されていることが多く、しっかりメンテナンスされているものは今でも十分な性能を発揮します。
また、エッジやダンパーなどの消耗部品が交換可能なモデルも多く、
修理やレストアを施せば長く愛用できる点もビンテージスピーカーの魅力です。

次に、生産終了しているモデルは流通量が限られており、特に人気のあるブランドや
シリーズは希少価値が高まりやすくなります。
BOSEをはじめ、JBL、ALTEC、TANNOY、YAMAHA、PIONEER、DIATONEなどのスピーカーは
特に需要が高く、古いモデルほど市場に出回る数が減少しているため価格が上がる傾向があります。
また、特定のスピーカーはコレクターズアイテムとしての価値もあり、
発売当時のカタログスペックやデザイン、限定生産されたモデルなどが付加価値を生み出しています。
状態が良いものは特に高額で取引されることが多く、付属品や専用のスタンド、
元箱がそろっているとさらに価値が上がることもあります。

さらに、古いスピーカーの中には、特定のアンプやオーディオシステムと相性が良いものがあり、
セットでの使用を求める人がいることも価格が上がる要因となります。
例えば、BOSEの901シリーズは専用のアクティブイコライザーが必要であり、
この組み合わせで初めて本来の音を楽しめるため、イコライザー付きのものは特に需要が高くなります。
同様に、往年の名機とされるJBLのパッシブスピーカーは、マッキントッシュや
マランツのアンプと組み合わせることで本領を発揮し、
それらをセットで揃えたいと考えるオーディオファンが多いため、
中古市場でも高値で取引されることが珍しくありません。

また、当時の高級機種は現在でも十分な性能を持っているため、新品の同価格帯のスピーカーよりも
魅力的に感じられることもあります。
例えば、1970年代や1980年代の高級スピーカーは、木製キャビネットの厚みや
エンクロージャーの剛性が高く、現代の同価格帯のスピーカーでは再現しにくい豊かな響きを
持っていることが多いです。
そのため、オーディオ愛好家の間では「最新のデジタル技術では得られない音」を求めて、
古いスピーカーを探す人が後を絶ちません。
特に、映画館やスタジオで使用されていた業務用スピーカーや、大型のフロア型スピーカーは、
現在の家庭用スピーカーにはない迫力やスケール感を楽しめるため、中古市場で根強い人気を誇ります。

このように、音質の特長や希少性、コレクション価値、そしてオーディオファンの
需要が重なることで、古いスピーカーは中古市場で高額取引されることが多くなります。
ボーズ屋では、そのような価値のある古いスピーカーを喜んで買取しており、
専用のイコライザーが必要なモデルやヴィンテージスピーカーもしっかり査定し、
高価買取を行っています。特に、BOSEの901シリーズをはじめとする名機や、
生産終了した希少モデル、大型スピーカーや業務用スピーカーなどは高価買取の対象となり、
セットでの買取の場合はさらに買取価格がアップすることもあります。
状態の良いものはもちろん、多少の劣化があるものでも査定可能なため、
古いスピーカーをお持ちの方はぜひご相談ください。

宅配買取をお勧めする理由

大型のスピーカーや大量のスピーカーを売るなら、宅配買取がおすすめです。
特に重くて大きなスピーカーは、持ち運びが非常に大変で、
店舗に持ち込むことが難しいことがあります。
また、複数台のスピーカーを売りたい場合、店舗に一度に持ち込むのは手間がかかり、
時間的にも負担が大きいです。
しかし、宅配買取を利用すれば、ご自宅から簡単に発送するだけで、査定や買取が完了します。
ボーズ屋では、宅配買取を専門に行っており、大型スピーカーや大量のスピーカーを
一度に取り扱うことができます。
さらに、梱包方法や発送手順についてもしっかりとアドバイスを行い、安全に配送できるようサポートいたします。

宅配買取を利用する最大のメリットは、店舗に足を運ぶ必要がないため、
時間や労力を大幅に節約できることです。また、ご自宅でお持ちのスピーカーがどんな状態であっても、
専門のスタッフがしっかりと査定し、適正な価格で買取を行います。
特に、状態が良いものや珍しいモデルのスピーカーは、宅配買取を通じて高額での買取が期待
できる場合もあります。

さらに、大型スピーカーや複数台のスピーカーをまとめて売る場合、
輸送費や送料の面でもお得に対応できる場合があります。
ボーズ屋では、お客様にとって最適な配送方法を提案し、スピーカーを安全に届けるための
サポートを行っています。
また、もし買取が成立しなかった場合でも、送料を負担しないように配慮していますので、
安心してご利用いただけます。

手軽に、そして安心してスピーカーを売りたい方には、宅配買取が最適な選択肢です。
大量のスピーカーや大型機器の買取をご希望の方は、ぜひボーズ屋の宅配買取をご利用ください。
広島近郊にお住まいの方には、出張買取も承っておりますので、ぜひお気軽にお申し付けください。
宅配買取のようにご自宅から発送する手間がなく、買取スタッフが直接お伺いしてスピーカーや
オーディオ機器を査定いたしますので、大型のスピーカーや重い機器でもスムーズに取引ができます。
出張買取では、お客様の都合に合わせて日時を調整でき、直接お会いして査定を行うため、
買取内容に対する不安もなく、安心してお取引いただけます。
また、現場での査定に加えて、その場でお支払いも可能ですので、即日での買取完了も可能です。

特に、大型のスピーカーや大量のオーディオ機器をお持ちの方は、出張買取を利用することで、
運搬の手間や負担をかけることなく、専門のスタッフが丁寧に対応します。
広島市内をはじめ、周辺の地域にも出張可能ですので、遠方の方でもお気軽にご相談いただけます。
出張買取をご希望の際は、事前にお電話やメールでご連絡いただければ、
査定に必要な情報をお伺いし、最適な日程を調整いたします。

ボーズ屋では、お客様にとって便利でスムーズな取引ができるよう、
出張買取も積極的に提供しています。
お家に眠っているスピーカーやオーディオ機器を処分したい、
または一度に多くの機器を売りたいとお考えの方は、ぜひ出張買取をお試しください。

contents

買取のお申し込み

最新!買取実績

お客様の声

宅配買取の流れ

よくあるご質問

バイヤー勉強会


スタッフブログ
バイヤー勉強会

SHOP SITE

  • ボーズ屋 ヤフオクサイトへ