83. スピーカー 111AD | BOSE・スピーカー宅配買取専門サイト - BOSE屋(ボーズ屋)

宅配買取専門「ボーズ屋」|郵送買取|業界初のBOSE買取専門サイト

  • お気に入りに登録する
  • BOSE専門、取扱実績2700点 BOSEの買取のことならお任せください!
  • お電話でのお問合せはこちら 0120-930-750 受付時間10:00~18:00 定休日:日曜・祝日

HOME > コラム一覧 > 83. スピーカー 111AD

音と空間を支配するBOSE 111ADの魅力

BOSE(ボーズ)の製品群の中でも、根強い人気を誇るモデルの一つが「111AD」です。
1990年代に登場したこのスピーカーは、コンパクトながらパワフルでバランスの取れた音を
生み出すことから、多くの音楽ファンや映画ファンに支持されてきました。
見た目は非常にシンプルでありながら、内部に搭載された高性能ユニットと精巧なエンクロージャー設計によって、
サイズからは想像できないほどの音圧と臨場感を実現。
まさに“BOSEらしさ”を体現したスピーカーです。111ADの特徴は、
その中低域の表現力にあります。コンパクトスピーカーとは思えない重厚感のある音を響かせ、
ベースラインやドラムのキック音をしっかりと伝えることで、リスナーに音楽の“鼓動”を感じさせてくれます。

さらに高音域も繊細で伸びやか。クラシックやジャズ、ポップスはもちろん、
映画鑑賞の際にはセリフの明瞭度が高く、効果音のディテールもくっきりと再生されます。
これにより、111ADはリビングでの音楽鑑賞や書斎でのBGM用途はもちろん、
ホームシアター環境のフロントスピーカーやリアスピーカーとしても活躍します。
特にブラケット付きのモデルは壁掛け設置が可能なため、音の広がりを最大限に活かす設置ができ、
空間演出にこだわる方にもおすすめです。
シンプルながら高性能、そしてインテリアに馴染みやすいデザイン──
111ADは、あらゆる空間にフィットしながら、BOSEならではの迫力ある音響体験を提供してくれる逸品です。

その魅力は、単に音質だけにとどまりません。
BOSE 111ADは「音の演出」にこだわるすべての人に応えるべく設計されており、
セッティングの自由度も高いことが評価されています。
リビングの壁面にさりげなく取り付けたり、天井付近に設置して立体的な音場を構築するなど、
創意工夫でそのポテンシャルを引き出すことが可能です。
小型ながら空間を支配する音の広がり──それが111ADの真骨頂です。

ボーズ屋がBOSE 111ADを高価買取できる理由

そんな魅力あふれるBOSE 111ADですが、現在では新品の流通が終了しており、
中古市場での価値が高まっています。
特に状態の良い中古品、特に「ブラケット付き」のモデルは、
買取価格が安定して高い傾向にあります。
ボーズ製品の査定においては、一般的なリサイクルショップでは価値を正確に評価できない
ケースもありますが、BOSE製品専門の宅配買取店【ボーズ屋】では違います。
当店では、BOSEを知り尽くしたスタッフが一台一台丁寧に査定を行い、
その音質や製品特性、希少性までも反映した適正価格を提示しています。
LINE査定やかんたん査定で事前に目安価格を知ることができるため、安心してご依頼いただけます。

査定・送料は無料で、梱包資材の手配も不要な「無料宅配キット」をご用意。
お手元のBOSE製品をそのままご自宅から送るだけで、簡単に査定から買取まで完結します。
今回の111ADも動作に不具合がなく、ブラケット付きという非常に好条件でのご依頼だったため、
買取価格もできる限りの評価をさせていただきました。
また、古いオーディオでも動作品であればしっかりと価値を見出すのがボーズ屋の強みです。
故障していても部品取りなどで需要がある場合は買取対象となるケースもあります。
BOSEのスピーカーは耐久性も高く、長年使用されたものであっても、
良好な状態であれば驚くような価格がつくこともあります。
そうしたポテンシャルを的確に見極められるのが、BOSE専門の当店ならではの査定力です。

さらに、私たちは全国対応で宅配買取を実施しており、北海道から沖縄まで、
多くのBOSEファンの皆様からご依頼をいただいています。
音楽や映画を愛する気持ちに距離は関係ありません。
離島や山間部にお住まいの方も、お気軽にご利用いただけるのがボーズ屋の強みです。
忙しくて店舗に行く時間が取れない方、近くにオーディオ専門店がないという方にも
便利なサービスとして、高く評価されています。

BOSE製品の未来をつなぐ、音のリユース

BOSE 111ADのように、長く愛用されてきたスピーカーには、それぞれのオーナーの
音楽体験が詰まっています。
自室でお気に入りのアルバムを流した記憶、家族で映画を楽しんだ時間、
休日の午後にジャズが流れる静かな空間──それぞれの製品には“音のある人生”が
息づいているのです。
その思い出深いオーディオを手放すというのは、単なる物の処分ではなく、
ひとつの節目であり、新たな音楽との出会いへの第一歩でもあります。
ボーズ屋では、そんな大切な一台を“次の音楽ファン”へと引き継ぐ架け橋となるべく、心を込めて対応しています。

今回ご依頼いただいた111ADも、京都府からの宅配買取という形でお送りいただきました。
丁寧に梱包されていたその姿からは、これまでどれほど大切に使われてきたかが伝わってきました。
スピーカーに目立つ傷もなく、音出しテストでも極めて良好な動作を確認できたことから、
当店としても自信を持って次のユーザーへご案内できる状態であると判断しました。
音楽や映画を愛する方の手に再び渡ることで、111ADはまた新たな音を紡ぎ始めることでしょう。

ボーズ屋は、ただ製品を「買取る」だけの場所ではありません。
音を愛する人々の記憶と感情をつなぎ、BOSE製品の価値を未来へと伝えていく場所です。
今後、スピーカーだけでなくアンプやホームシアターセットなど、
さまざまなBOSE製品の売却をご検討されている方も、ぜひボーズ屋にご相談ください。
あなたの大切なオーディオに込められた物語を、私たちは丁寧に受け取り、
次の音楽ファンへとつなげていきます。
音楽と共に生きてきた時間を、これからも誰かの心に響かせるために──
ボーズ屋はその一台に、最高の未来を用意します。

あなたの手元で活躍してきたBOSE 111AD。その存在は、単なるスピーカーではなく、音楽や映画を通じて心を揺さぶる“共鳴装置”であったはずです。もし今、手放すことを考えているのであれば、その思いをぜひボーズ屋に託してください。次の場所でまた誰かの人生に音を響かせる日が、すぐそこまで来ているのです。

contents

買取のお申し込み

最新!買取実績

お客様の声

宅配買取の流れ

よくあるご質問

バイヤー勉強会


スタッフブログ
バイヤー勉強会

SHOP SITE

  • ボーズ屋 ヤフオクサイトへ