91. BOSE 1600 Series IV | BOSE・スピーカー宅配買取専門サイト - BOSE屋(ボーズ屋)

宅配買取専門「ボーズ屋」|郵送買取|業界初のBOSE買取専門サイト

  • お気に入りに登録する
  • BOSE専門、取扱実績2700点 BOSEの買取のことならお任せください!
  • お電話でのお問合せはこちら 0120-930-750 受付時間10:00~18:00 定休日:日曜・祝日

HOME > コラム一覧 > 91. BOSE 1600 Series IV

プロ仕様の実力派、BOSE 1600 Series IVをお買取りしました

今回、東京都にお住まいのお客様より宅配買取にて「BOSE 1600 Series IV」をお譲りいただきました。
お客様は長年のBOSEファンで、これまで数多くのスピーカーやアンプをコレクションされてきたそうですが、
引っ越しや機材の整理に伴い、不要になった一部の機材を手放されることになったとのことです。
買取方法には、当店が全国から受け付けている無料宅配買取サービスをご利用いただきました。
宅配買取のお申込み後、当店からお送りした無料宅配キットに丁寧に梱包いただき、
到着後は専門スタッフが1台ずつ入念に動作確認・外観チェックを行いました。
状態は「並品」評価ながら、長期間きちんとメンテナンスされており、コンディションは良好。
査定額にも反映させていただきました。

BOSE 1600 Series IVは、同社の業務用パワーアンプシリーズの中でも特に評価の高いモデルで、
ライブハウス、劇場、イベントホール、学校の講堂、商業施設など、あらゆる現場で活躍してきた実績があります。
シリーズIVでは、放熱性能を高めるクーリング設計、信頼性を高めた保護回路、
安定した出力を実現するパワートランジスタなど、プロフェッショナルの要求に応える数々の改良が施されています。

その駆動力は非常にパワフルで、ステレオ出力で300W以上(4Ω時)を余裕で確保できるため、
大型スピーカーや複数台のスピーカーシステムを難なくドライブします。
音質はBOSEらしい中低域の厚みと、高域のクリアさが絶妙にバランスされており、
ジャズ、クラシック、ポップス、ロック、さらには電子音楽まで、ジャンルを問わず安定感のある再生を
可能にします。特に長時間の使用でも耳疲れしにくい自然な音質は、
業務用としてだけでなく個人のオーディオルームにも高く評価されています。

BOSE 1600シリーズの歴史とシリーズIVの完成度

BOSEの業務用アンプ1600シリーズは、初代モデルから非常に高い耐久性と安定性を誇り、
プロの現場で定番機として愛されてきました。初期モデルはシンプルで堅牢な金属シャーシ構造を採用し、
現場での酷使にも耐えるよう設計されていました。
以降、シリーズII、シリーズIIIと改良が重ねられ、出力や音質、放熱効率などが順次向上。
シリーズIVはその最終形態とも言える完成度を誇ります。

外観は業務用らしい無骨さを保ちながら、冷却効率を意識した通風孔や放熱フィンを最適化。
フロントパネルには、視認性の高いレベルメーターやLEDインジケーターを搭載し、
動作状態やクリッピングの有無を瞬時に確認できます。
また、背面の入出力端子は多様な接続方式に対応しており、キャノン(XLR)端子やフォーン端子、
スピーカー出力端子も高品質なものが採用されています。

内部には厳選されたパーツがぎっしりと組み込まれており、音質面でも大幅な進化を遂げています。
大型トランスや高耐圧コンデンサーによって、瞬間的な大出力にも安定して対応。
さらに保護回路が強化され、過電流や過熱、短絡などのトラブルからアンプや接続機器を守ります。
このような設計思想は、単に「音を大きくする」ためではなく、原音のニュアンスを損なわずに
増幅するというBOSEらしい哲学に基づいています。

シリーズIVは、特にライブ現場や録音スタジオで「音の信頼性が高い」と評されます。
ボーカルの息遣いや楽器の倍音、ホールの残響感などを余すことなく引き出し、
リスナーに臨場感を伝えることができます。
このクオリティは、中古市場でも根強い人気を保つ理由のひとつであり、
今回のお品物も査定時点から複数の買取希望者が現れるほどの注目度でした。

BOSE専門店「ボーズ屋」はBOSE以外のブランドも高価買取

【BOSE宅配買取専門店 ボーズ屋】は、その名の通りBOSE製品を知り尽くした専門店です。
スピーカー、アンプ、イヤホン、ヘッドホンから業務用音響機器まで、
幅広いBOSE製品の買取実績があります。
専門スタッフが製品の特徴や市場価値を正確に判断するため、一般的なリサイクルショップでは
評価されにくい古いモデルや業務用モデルでも適正価格でお引き取りが可能です。

しかし、ボーズ屋の強みはそれだけではありません。
当店ではBOSE以外のブランドにも積極的に対応しており、YAMAHA、SONY、ONKYO、TEAC、
AKAI、Nakamichiなど、往年の名機から最新モデルまで幅広く高価買取を行っています。
壊れて動かない製品でも部品取りや修理前提での買取が可能なので、
「古すぎて売れない」「故障しているから価値がない」と思っている機材でも、ぜひ一度ご相談ください。

買取の流れは非常にシンプルです。無料宅配キットをお申し込みいただき、
届いた箱に製品を梱包して送るだけ。送料や査定料は全国無料、LINE査定も可能なので、
事前におおよその買取価格を把握した上で安心して取引できます。
今回のお客様もLINEで事前査定を行い、その後の発送から入金までスムーズに進めることができました。

BOSE 1600 Series IVのように、中古市場で需要の高い業務用アンプはもちろん、
古いスピーカーやカセットデッキ、ホームシアター機材、サラウンドスピーカーなども幅広く対応しています。
大切に使ってきたオーディオを単に処分するのではなく、次に愛用してくれる方へとつなげる
──それがボーズ屋の使命です。

もしご自宅や倉庫に眠っているBOSE製品、または他ブランドのオーディオ機器があれば、
この機会に査定をご検討ください。
特に業務用アンプやスピーカーは中古市場で安定した需要があり、状態によっては高価買取のチャンスです。
BOSEファンの方も、そうでない方も、オーディオ売却の際はぜひボーズ屋へ。

contents

買取のお申し込み

最新!買取実績

お客様の声

宅配買取の流れ

よくあるご質問

バイヤー勉強会


スタッフブログ
バイヤー勉強会

SHOP SITE

  • ボーズ屋 ヤフオクサイトへ